スタッフいずみの添削体験記 添削体験記29: 最後の英文添削、わたしのビジネス英語ライティング力・総合評価は… こんにちは、私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。ついに最後の課題が添削され返ってきました。赤少ない!最後の課題として、恥ずかしくない、訂正少なめの出来!そういう意味で、自分に合格点あげちゃいます!合格です、がん... 2018.05.26 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記28: ライバル社と自社を比較・英文メール うちのサービスの方がイイ! こんにちは!スタッフIです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。いよいよ最後の課題です。嬉しいような悲しいような・・・これで卒業してしまっていいのだろうか、という不安で一杯です。Lesson 12は課題の添削は... 2018.05.15 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記27: ミニクイズ答え&最後の英文メール作成 こんにちは!スタッフIです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。添削体験記26でミニクイズを出題していましたので、その回答です。①We should look at entire Asian market②Ou... 2018.04.23 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記26: 高速添削45分→すぐに見直し反省会! こんにちは、スタッフIです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。Lesson 11のアサイメントを書き上げるのに小一時間はかかった私。「提出」ボタンを押して、ホッと一息もつかの間、なんと「45分」で添削が戻って... 2018.04.14 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記25:英文メールで、ライバル社を引きずり下ろす。♪仮想設定で課題を楽しく♪ こんにちは、スタッフIです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回Lesson 11、いよいよゴールに近づいてきました。ここの学習ページでは、①ビジネスシーンで使える「比較の表現」を学ぶーpoint-by-poin... 2018.03.31 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記24: ついにPerfect!赤のない完璧な英文✨ こんにちは。スタッフIです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。これはLesson10の2回目添削、だから、1回目の添削を踏まえて、赤を修正すればだれでも「満点」になる・・・しかし、Lesson10にして初・パ... 2018.03.16 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記23: 文章がまとまってきた?! こんにちは、スタッフいずみです。私が現在受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。マーケティング支援の会社設定の英文メール、Borazさん宛の、アジア進出までの3ステップを説明しました。添削は、不要な文字や赤を合わせて、... 2018.03.02 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記22: サービスプロセスを英語で説明する。 ※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。今回のお題は、Lesson 9の続き。私は香港のマーケティング支援会社に勤めている設定です。アジア進出を目指す会社が、わが社のマーケティング支援サービスに興味を持っており、... 2018.02.23 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記21: 英作文、上達を実感♬ みなさんこんにちは。スタッフIです。※私が今受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。Lesson 9、300 words超えの渾身の課題でした。長すぎると指摘されるのです、でも、端折れませんでした(>_<)Garr... 2018.02.09 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記20: サービスの問い合わせに英語対応する こんにちは、スタッフIです。息切れしたのか、しばらく課題に取り掛かれなかった私・・・しかし思ったほどLesson 9は難なくクリア。サクサクとassignment に進みました。お題はマーケティング業務支援をしている会社に勤めている。中国進... 2018.02.02 いずみ スタッフいずみの添削体験記