ジーワン・ブログ

ビジネス英語ライティングのジーワン・コミュニケーションズから、英語習得に関しての情報・話題を発信していきます。

スタッフIの「昔の」留学体験記

アメリカのESLで勉強したことPart Ⅱ

「中級インテンシブ・プログラム」の全12回受講中、マーケティング担当のIです。今日は十数年前、私がアメリカのコミュニティカレッジ(短大)のESL(English as a second language)のクラスを取っていた時に学んだことを...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記22: サービスプロセスを英語で説明する。

※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。今回のお題は、Lesson 9の続き。私は香港のマーケティング支援会社に勤めている設定です。アジア進出を目指す会社が、わが社のマーケティング支援サービスに興味を持っており、...
スタッフIの「昔の」留学体験記

アメリカのESLで勉強したことPart Ⅰ

「中級インテンシブ・プログラム」の全12回受講中、マーケティング担当のIです。今日は十数年前、私がアメリカのコミュニティカレッジ(短大)のESL(English as a second language)(語学クラス)のクラスを取っていた時...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記21: 英作文、上達を実感♬

みなさんこんにちは。スタッフIです。※私が今受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。Lesson 9、300 words超えの渾身の課題でした。長すぎると指摘されるのです、でも、端折れませんでした(>_<)Garr...
添削講師便り

添削講師 Ruan先生のブログ from ケープタウン Vol.5

マーケティング担当です。今回のお便りは、ケープタウン在住のRuan先生からです。※Ruan先生についてはこちら→経験豊富な講師陣今回のブログは、ぜひ英語原文でお読みいただきたい内容です。美しく年齢を重ねられたRuan先生から語られる言葉は、...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記20: サービスの問い合わせに英語対応する

こんにちは、スタッフIです。息切れしたのか、しばらく課題に取り掛かれなかった私・・・しかし思ったほどLesson 9は難なくクリア。サクサクとassignment に進みました。お題はマーケティング業務支援をしている会社に勤めている。中国進...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記19: 添削は3時間後!間違い指摘にがっくり

こんにちは、スタッフいずみです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。Lesson 8 の課題を楽しんだ私。Garry先生のfeedbackは、3時間後という超高速でした✌内容に満足していた私ですが、間違いはきっ...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記:18 説得力のある英文を書く。?ゴールが見えてきました。

※私が今受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。Lesson8で学習することは… 文章の意味的まとまりとは?・・・ 一貫性のある文章を書く。 単語の繰返し・・・ 大切なポイントを繰り返し文章に入れることにより、メッ...
スタッフいずみの添削体験記

添削体験記17: ほぼ満足の課題

Lesson7の2回目の提出を終え、feedbackが返ってきた。※私が今受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。直されたところを修正したのだから「完璧」なはずだが、今まで何かとそうは行かなかった。今回、いいんじゃ...
添削講師便り

添削講師 Ruan先生のブログ from ケープタウン Vol.4

マーケティング担当です。今回のお便りも、ケープタウン在住のRuan先生から届きましたのでご紹介します。ジーワン添削講師陣について→経験豊富な講師陣※日本語下は、先生の原文ママです。今回は、皆さんの中でラグビーに興味がある方に「ケープタウンス...