添削講師便り 添削講師 Michele 先生のブログ マーケティング担当です。今回のお便りは、カナダ在住のMichel先生からのブログです。Michele先生についてはこちら→経験豊富な講師陣※先生の原文は、日本語の下です。Why a subject heading is so importa... 2017.12.12 いずみ 添削講師便り
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記13: Rebeccaさん、買ってもいいですか?許可がほしいときの英語 みなさんお疲れ様です。スタッフいずみです。私が受講している「中級インテンシブ・プログラム」最近は、「Rebeccaさんという上司がなかなかOKしてくれない…cost-conscious というか、stingyというか」そんなシチュエーション... 2017.12.08 いずみ スタッフいずみの添削体験記
添削講師便り 添削講師 Ruan先生のブログ from ケープタウン Vol.2 マーケティング担当です。今回のお便りも、ケープタウン在住のRuan先生から届きましたのでご紹介します。Ruan先生についてはこちら→経験豊富な講師陣※日本語下は、先生の原文ママです。ここのところ、アフリカでは『面白い』一週間となりました。皆... 2017.12.06 いずみ 添削講師便り
添削講師便り 添削講師 Ruan先生のブログ from ケープタウン マーケティング担当です。ジーワンでは、所属の添削講師について『ジーワンが誇る...英語教育経験豊富な…』と述べてきました。現受講者様には、ジーワンの添削講師と実際のやり取りで、良さを実感していただいていますが、まだ受講を迷われている方、そう... 2017.12.01 いずみ 添削講師便り
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記12: 説得する英文を書く~上司を説得する。 みなさんこんにちは。スタッフいずみです。※私が今受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。説得力のある文章、ときいて、私たち日本人はどんな文章を思い浮かべるだろうか。英語ライティングでは、説得の材料として挙げられるの... 2017.11.24 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記11: 英語は難しい?前置詞トラップにはまる みなさんこんにちは。スタッフいずみです。※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。Lesson 5 「許可を得る」お題:予算を立てていなかったソフトを買わないと、OSのアップグレード時にまずいことになる!上司、... 2017.11.17 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 読みもの?英語を学ぶ人へのアドバイスー過去の記事より みなさんこんにちは。※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。私の課題提出も、あと少し。皆さんと同じく、私も「英文メールの基礎」は、人にちょっと語れる程度は学んで来たような気がします。今回は、課題ではなく、「英語を... 2017.11.10 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記10: 英文メール・今までで一番の出来♡ みなさんこんにちは。スタッフいずみです。※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。毎回、受講生のみなさんがPC画面とにらめっこしながら取り組んでおられる姿を想像しながら、私も本気でやっています!さて、『許可を得... 2017.10.23 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記9: 英語で許可を得るー上司に「お願い、買ってほしいです。」 こんにちは、スタッフいずみです。私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回。Lesson 5の【学習部分】では、「依頼する」方法、と、依頼の理由を書いて、ビジネスお願いメール、を学びます。今回の英文ライティングの『お題... 2017.10.23 いずみ スタッフいずみの添削体験記
スタッフいずみの添削体験記 添削体験記8: 英文添削でめげそうになる。『前置詞』『冠詞』 みなさん受講お疲れ様です。スタッフいずみです。Lesson 4の評価が来ました。※私が受講しているのは 「中級インテンシブ・プログラム」の全12回です。You must study your grammar and prepositions... 2017.09.29 いずみ スタッフいずみの添削体験記